ご利用の流れ
(1)お電話でご予約とご利用詳細の確認

お名前、ご予約日、送迎先、ご連絡先電話番号、ご住所などお伝え下さい。
TEL:046-801-8161
(2)当日指定された場所までお迎えに伺います。

車イスに乗ったまま乗り降りができます。(リフト付きの車両です)
車イスやストレッチャーのレンタルもできますので、ご用命ください。
移動中は楽しくお話ししながら目的地に到着です。
(3)目的地へ到着。

ご利用料金をお支払いください。
(4)帰りもご利用の場合

ミノル介護タクシーがお迎えに参ります。
(5)ご自宅へ到着。

ご利用料金をお支払いください。またのご利用をお願いいたします。
料金案内
安心・明快な料金体制です。

迎車料金:初乗り運賃額を限度とします。
距離制運賃、時間制運賃、時間距離併用運賃がございます。
観光などの貸切はご相談ください。
料金案内(大型車) | |
迎車料金 | 初乗り運賃額を限度とします。 |
距離制運賃 | 初乗り運賃 2.0kmまで 750円 |
加算運賃 270mまでごとに90円 | |
時間距離併用運賃 | 時速10km以下の運行について1分40秒までごとに90円 |
運賃の割増 深夜及び早朝割増(22時~翌朝5時)2割増 | |
時間制運賃 | 初乗り運賃 初乗り1時間まで 4550円 |
加算運賃 1時間以後30分までごとに 2070円 | |
運賃の割増 深夜及び早朝割増(22時~翌朝5時)2割増 | |
運賃の割引 | 障害者割引1割引(必ず障害手帳のご提示が必要となります) |
タクシーチケット等 | 地方自治体タクシーチケットのご利用もできます。 |
介助料 移送以外の介助も承ります | |
基本介助(乗降料) | 1回/30分 1000円 |
室内(院内)介助 | 1回/30分 1000円 |
階段介助 | 2階までは無料 3~10段、11~18段 と8段毎につき1000円 |
介助補助員 | 1回/1人 5000円 |
移送外介助 | 1回/30分 1000円 |
その他レンタル | |
車イス | 1回 500円 |
ストレッチャー | 1回 3000円 |
*上記作業以外は別途料金になります。
サービス
介護施設への入居関係もご相談ください。

私は介護福祉士の資格、ヘルパー1級、2級の有資格者です。
介護施設のお世話になるべきかどうか悩んでいる方、 お世話になりたいけど、どこに誰に相談したらよいかわからない方、 症状が軽く認定されなかったけど、相談したい方などお気軽にご相談ください。
タクシーチケット申請代行も承ります。

障害手帳をお持ちの方は障害者タクシーチケットを受ける権利がありますが、行政のタクシーチケットの申請をしないとタクシーチケットはご利用になれません。
ミノル介護タクシーは障害者タクシーチケットの申請代行も承っております。お気軽にご相談ください。
